
アトピーの改善や綺麗な肌を保つために必要な栄養素は主にビタミン、ミネラル、コラーゲン、リノレン酸を含む食品などが挙げられます。
また、健康を維持するためには蛋白質が必須となりますが、蛋白質を含む食品は同時に脂肪も多く含む食品が多いため、低脂肪で蛋白質を摂取できる食品を選ぶのが良いでしょう(コラーゲンも蛋白質の一種です)。
昔はアトピーの原因は蛋白質であるとして、蛋白質を除去食と考える人もいましたが、正確には、蛋白質そのものがアトピーの原因なのではなく、脂質が蛋白質の性質を変化させアレルギーを引き起こしている場合がほとんどです。
下手に蛋白質を除去して食事をすると健康を害してアトピー症状が悪化する場合があるため、脂を抑えて蛋白質を摂取するよう心がけましょう。
上記を踏まえて、アトピーを改善して綺麗な肌を作る食品をカテゴライズすると以下のようになります。

- 低脂肪で蛋白質やカルシウムなどを含む食品
- ビタミン、ミネラルを含む食品
- コラーゲンを含む食品
- リノレン酸を含む食品
具体例
- 主食(白米、玄米、麦、パン、など)※ アトピーに米とパンはどちらが良い?
- 野菜(ほうれん草、小松菜、ニンジン、カボチャ、など)
- 海藻(わかめ、昆布、のり、ひじき、など)
- 豆腐(蛋白質、アミノ酸が豊富)
- ゴマ(蛋白質が豊富だが、油も多いのでほとほどに)
- 魚(小魚や白身魚など)
- シソ(αリノレン酸が豊富)
- 大豆(αリノレン酸が豊富)
- ゼラチン(コラーゲンが豊富)
- ふかひれ(コラーゲンが豊富)
ただし、これらの食品ばかりを摂取するのではなく、食事全体のバランスを取るようにしてください。何事も極端にではなくほどほどが良いのです。