生活上の注意点

アトピーに限らず、健康を保つためには湿度を気にするべきです。
特に冬の肌の健康が気になるなら、湿度は40%以上を保つ必要があります。

湿度が40%を下回ると、肌の乾燥が酷くなるばかりか、ウィルスが活性化しやすく、鼻や喉の粘膜も乾燥し風邪を引きやすくなります。

逆に湿度が60%を超えると、ダニが活性化しやすくなるため、アトピー体質の方は注意が必要です。

湿度は常に40%~60%の範囲を保つよう注意しましょう。

生活上の注意点

エアコンの風向を調節しましょう

エアコンの冷房は体に直接当てると、体に良くないというのはご存知の通りですが、エアコンの風は水分をほとんど含まないため、冷房・暖房に関わらず風が体に直接当たるのは肌が乾燥しやすく、非常によくありません。

特に寝ている間など、長時間エアコンの風に当たっていると、肌の弱い人ならばあっという間に肌が赤くなりカサカサになってしまいます。

また、肌が赤くならない人でも、顔の水分が蒸発してしまうと、それを補うために脂が浮き出てくるようになり、これが頻繁に繰り返されると脂性になり易くなります。

睡眠時は特に注意を

エアコンの風が直接当たらないよう、風向を上や横へ向けるなど調節し、冬は加湿器を併用するなどして部屋の湿度をある程度、保つように注意しましょう。

生活上の注意点

知らぬ間に書いてしまう

アトピー性皮膚炎の人は、普段の生活で無意識のうちに肌を掻いてしまうこともあるでしょう。アトピー治療の最大の方法は『かかないこと』なのですが、『無意識』の状態は、なかなかコントロールできません。

人によっては、これを回避するために手袋をして生活するという人もいるようです。しかし、細かい作業やをする場合などは手袋はできません。そもそも常に手袋をしているとイライラしてしまう人もいるでしょう。

よって、知らず知らずのうちに肌を掻いてしまうという場合は、掻いても肌へのダメージを少なくするようにするしかありません。

掻いても肌へのダメージを少なくするには、ずばり「常に爪を短くしておくこと」です。爪が長いと肌への食い込みが深い分、当然、肌へのダメージが大きくなります。

ガラス製の爪やすり

常に爪を短くしておくには爪切りで爪を切るのではなく、『毎日やすりで爪を削ることを習慣にしておく』のが良いです。

ガラス製の爪やすりなら、水洗いでほぼ半永久的に使用できる上、1,000円前後で売っていますので、常に手元に置いておき、毎日、爪を研ぐことを習慣にしておくと良いでしょう。

PAGE TOP